Bugatti Type 35B 1926
Etching and painting on nickel silver sheet
Postcard size

 
   フト思い立ちまして、ブガッティの絵を一枚、製作してみました。以前から、この角度からのT35の絵を描いてみたいなと思っていたのですが、今回は「描いた」ものではなく、「工作」したものです。
   何年か前にトヨタ博物館に行って撮ってきた右の写真を、フォトショップで画像加工して版を起こし、洋白版をエッチング処理してから、ラッカー塗料で色付けをしました。上からペーパーをかけると、エッチング液で腐食された凹の部分に塗料が残り、上記の画像のような仕上がりとなります。表面保護と酸化防止のため、プライマー、クリアーを吹き、研ぎ出しを施すのはカーモデル製作の場合と同じ。
   簡単に出来るかなと思って始めたのですが、これが中々大変で、結局普通の絵を描くのと同じかそれ以上の時間が掛かってしまいました。もう一枚、子どもの描いた風景スケッチのエッチング絵と一緒に作業したのですが、会わせて3、40時間はかかりましたね。詳しい製作方法は下段のリンクをご覧下さい。
 
   ベースが光を反射するメタルなので、写真に撮ったりスキャンしたりすると(画像はスキャンしたもの)、見た感じが全然違ってきちゃうのが残念です。実物は地金がピカピカの磨き上げた洋白なので、ちょっとした高級感もあり、元の写真とはまったく違ったおもむきが出てきます。しかし初めての試みだったもので、仕上がったものを見るとやはりここはああすればよかった、こうすればよかったというところがあちこちに出てきますね。まずは、エッチング液で腐食させる時間が短すぎたため、凹部が浅すぎること。0.5mmの洋白板を使ったのですが、浸食部の深さは、0.1〜0.15mmくらいしかありません。ここは時間をかけてエッチング処理を施し、0.25mm以上は段差をつけるべきでした(浅いと充分にベースを磨き上げることができない)。また、版下とエッチング後では微妙な相違点が出てきます。それに色の付け方ももう少し凝ってもよかったな。次回への課題としましょう(またやるかどうか分からんが)。

   いずれにせよ、原画になる元のかっこいい写真や絵があって、フォトショップさえ使えれば(わたしの使っているフォトショップはデジカメの付録で付いていたものです)、美的センスはそれほど必要なしでこれくらいの「絵」は誰でも製作することができます(少々手間はかかりますが)。このように小さな額縁に入れてあげると、お部屋のしゃれた装飾や、彼女への心のこもったプレゼントにもなるのではないかと。みなさんもお試しを。
 
このエッチング絵の製作過程を見る
エッチング絵の製作 : Bugatti Type 35B 1926』

 
Bugatti T.35 の実車を見る
Bugatti T35B 1926 トヨタ博物館 (Classic Car Photo Gallery, Archives)
Bugatti T.35 の模型を見る
Bugatti T35B G.P. l'A.C.F. 1929 ( M.C.M. 1/43, "My Collection Gallery" )
Bugatti T35B Monaco G.P. 1929 ( Alain Bouissou, 1/43, "My Collection Gallery" )
Bugatti T35C Touring 1928 ( Alain Bouissou, 1/43, "My Collection Gallery" )
Bugatti T35B 1927 ( SMTS. 1/43, "My Works Gallery" )
Bugatti T35 by Sonia Delaunay 1924-1977-1991 ( M.C.M. 1/43, "My Works Gallery" )
Bugatti T39 Monthlery Touring 1925 ( M.C.M. 1/43, "My Works Gallery" )

 
GalleryへもどるEntrance
緑龍館 別館
緑龍館 別館