← 前のページへ

Bugatti T35B 1927
1/43, SMTS / White metal & & Feeling43 / Resin
4/4 page

今回のディスプレイは、木箱から取り出したばかりというつもりのタイプ35B パワーユニットを傍らに、ケースをネームプレート代わりに使ったうえ、工具類なども配したミニ・ディオラマ風にしつらえてみました。この設定、一回やってみたかったんですよね。
木箱は、ほんものの木材(0.3o厚)を短冊状に切ったものを、一本一本貼り付けて組み上げたものです。文字はちょっと凝って、ステンシル吹きつけ。バランスとしてちょっと大きい感じもしますが、エンジンをばらさずにそのまま入るぴったりのサイズです。
木箱の裏側の“LE PUR-SANG”とは、エットーレ・ブガッティの愛馬の名前で、「純血種」という意味のフランス語です(英語で言うと、ピュア・ブラッドかな)。エットーレは自動車屋のくせに馬が大好きで、自分の工場の中でも移動に馬を乗り回していたそうです(工場の中に自分の厩があった)。自分の作った車のことも、しばしば“LE PUR-SANG”と呼んでいたそうで、この言葉は、ブガッティ・マニアの間ではブガッティの車を象徴する言葉として知られています。ちなみにブガッティの世界的権威であるH.G.コンウェイの名著、二玄社から翻訳本が出ていた『BUGATTI サラブレッドの系譜』の原題が、“BUGATTI - Le pur-sang des automobiles”でした。

8気筒 2.3リッターのタイプ35B エンジン。こちら側に付いている機器が、ルーツ・タイプの機械式スーパーチャージャーです。
その高さと幅の狭さが独特な、シンプルな四角形デザインのブガッティ・エンジンは、自動車史上最も美しいエンジンとして知られています。工場を出る段階から美しく磨き上げられキサゲ模様が施されていました。ブガッティのエンジンはあまりにも美しいもので、そのオーナーは、ボディだけではなくエンジンを磨き上げるのにも常日頃怠りが無かったとか。そうなると人の常で、美しいものを見せびらかしたい。ブガッティが停まっているときは、美しく手入れのされたエンジンを人目に晒すため、エンジンフードを目一杯開けておくオーナーがその当時多かったようで(現代でもクラシックカー・フェスティバルなどでは、その傾向があるようです)、「ブガッティは走っているか、止まってエンジンフードを開けているかのどちらかだ」というような揶揄をよく受けたとか。

工具類は、SHOW MODELLING から出ている 1/35 AFV用のエッチング・アクセサリーをそのまま使用しています。何箇所からか出ている1/35のエッチング工具類の中では、ここのものが一番小ぶりで43に流用しやすいようです。この角度ではよく見えませんが、ペンチ類はそのままではエッチングでぺらぺらなので、同じサイズのものを二枚重ねにして半田で接着し、厚みを出してあります。
レンチ セットのケースは、ティッシュペーパーに薄くといたアクリル絵の具を何回も重ね塗りしたものを、形に切り抜いて作りました。

バナナの房のような4本ずつ組になったエキゾースト・パイプ の間に挟まれているのが、オイルフィルター。張り巡らされた銅線は、オイルの潤滑パイプです。こういう工作をするのは、なかなか楽しいもの。
このエンジンは、FEELING43から出ているレジン製アクセサリー・キットに、ジャンクのエッチングパーツや虫ピン、各種金属パイプなどで手を加えてこしらえたものです。元のキットもかなりよく出来ているので手を加えるのが楽ですが、レジンの材質が欠けやすいので目一杯注意しなければいけません。塗装は、Mr.カラー スーパーメタリックのメッキシルバーを使いました。
エンジンの懸架台は、0.1o厚のアルミ薄板を短冊に切ったもので、アングルをこしらえて組み上げたものです。
<参考資料>
『BUGATTI サラブレッドの系譜』、H.G. コンウェイ、二玄社
『GRAND PRIX BUGATTI』、H.G. コンウェイ、二玄社 など
← 前のページへ
他の T35 シリーズを見る
Bugatti T35B G.P. l'A.C.F. 1929 ( M.C.M. 1/43, "My Collection Gallery" )
Bugatti T35B Monaco G.P. 1929 ( Alain Bouissou, 1/43, "My Collection Gallery" )
Bugatti T35C Touring 1928 ( Alain Bouissou, 1/43, "My Collection Gallery" )
Bugatti T35 by Sonia Delaunay 1924-1977-1991 ( M.C.M. 1/43, "My Works Gallery" )
Bugatti T39 Monthlery Touring 1925 ( M.C.M. 1/43, "My Works Gallery" )
 ○ ブガッティ T.35の工作日誌はこちら → Bugatti T.35 Making Diary
 
GalleryへもどるEntrance
My Works Gallery - 1/43 Scale
緑龍館 別館
緑龍館 別館