MORGAN PLUS 4 Super Sports Le Mans 1962
1601-2000c.c. class winner and overall 13th
driven by Chris Lawrence & Richard S.Barron

S.L.M.43, 1/43, Resin
by Shiro Kitazawa
北澤志朗 作
 
   21世紀に入った今日でも、1930年代から続く新車のヴィンテージ・カーを連綿と作り続けている世界唯一のカー・マニュファクチャラーがモーガンです。1910年に創業されたモーガンは、当初『トライクス』や『モギー』と呼ばれたスリー・ホイーラー、三輪自動車を生産していましたが、1936年、同社初の4輪自動車である『モーガン 4/4』をデビューさせました(スリー・ホイーラーのほうも1951年まで生産が続けられました)。『4/4』とは、四輪車/四気筒を意味しています。
   現在に至るまで、外国資本を一切受け入れない純然たる英国資本である同社は、今もモーガン一族の手によって運営されているファミリー企業で、生産台数は一週間に各モデル合わせて10台ほどだとか。このような小メーカーでは、設計と開発に資本と手間のかかるエンジンなどは、他社のユニットを流用するのが常ですが、『4/4』シリーズの各モデルも当初から今日に至るまで、入手可能な他社の量産エンジンをチョイスし、安定性がありメンテナンスも容易でありながら、高性能なスポーツ・モデルとして、依然として第一線の現役モデルの座を維持しているのです。
   『4/4』では当初1リッター級のフォード・エンジンを使用していましたが、年を経るごとにスケールアップし、現在では1.8リッターのフォード・モンデオ用エンジンを使用しています。『プラス4』は1950年、『4/4』に代わって登場した2リッター・クラスの高性能ヴァージョンです。エンジンは当初2.1リッターのスタンダード・バンガード用のものを搭載していましたが、1954年にはトライアンフTR2用の2リッターに代わり、その後の他のモデルとともに、搭載   エンジンのモデル・チェンジや生産中止などにより、変遷を経て来ています。
『4/4』シリーズはこのように、1リッター級の『4/4』と2リッター級の『プラス4』、それと1968年にデビューしたスーパースポーツである3.5リッターの8気筒ローバー製エンジンを搭載した『プラス8』の三つのモデルがあります。各モデルはエンジンの生産事情などにより、生産中止と再生産を重ねていますが、本年2004年には4年間のブランクを経て『プラス4』の再生産が決まり、現在でも、『4/4』とともに二つのモデルが現行車種となっています。
   『4/4』シリーズの各モデルは、縦長の大きなラジエター・グリルや平面のウィンドウ・スクリーン、左右分割ガルウィング式のエンジン・フードに、後方に伸びたフェンダー・スカートなど、1930年代のヴィンテージ・スタイルをそのまま維持していますが(モーガン・ユーザーがそれ以外のスタイルを赦さないという面もある)、外形だけではなくフロント・サスペンションの独立懸架スライディング・ピラーは、何と1910年代のスリーホイーラーまで遡るものですし、リアサスペンションに至っては、未だに反楕円固定リーフスプリングを使用しています(このスライディング・ピラーは100年前の設計思想そのままであるにも拘らず、以外にもシャープな回頭製を誇り、ドライブ・フィーリングには独特な魅力があるとか)。シャシーもZ型に曲げ加工されたスチール製のラダー・フレーム、ボディはなんとトネリコ材の木製フレームに手で叩き出したスチール・パネルを貼り付ける方式を堅持しています。まさしくモーガンは、21世紀にヴィンテージ・カーの設計思想をそのまま具現した現代のスポーツカーなのです。
   モーガン 4/4 シリーズは、エンスージアストの絶対的な人気を誇るスポーツカーですが、コンペティション・フィールドでの活躍で一番有名なのは、この1962年のルマンにおける、『プラス4SS』の2リッターGTカー・クラスでの優勝でしょう(総合では13位でした)。モーガンのワークスとクリス・ローレンスの共同エントリーであったこのプラス4は、TR3用の1991cc.エンジンを搭載し軽合金製のボディパネルで覆われたコンペティション仕様で、ローレンスとシェパード・バロンのドライビングにより、3529Kmを平均151Km/hで走破しました。レースの終了後、このクルマは公道をそのまま走行し英国まで凱旋して帰ったのだとか。
   実はこのモーガンには、もうひとつおかしな逸話が残されています。前年1961年のルマンにも、この『プラス4SS』はエントリーしているのですが、きびしいのといい加減なことで有名な24時間レースの車検に引っ掛かって、結局出走することができませんでした。しかも、なんとその理由が「外観が古過ぎる」!その翌年にはなぜかその車検を通過して、しかもクラス優勝を遂げているのですから、笑い話みたいです。
  ヴィンテージ・ルマン・カーを専門にリリースしているフランスのレジン・モデル・メーカーである『S.L.M.43』のこのモデルは、2004年現在『モデルアート』誌に43のシリーズ製作記事を連載している旬のモデラー、北澤志朗氏の作品です。英国車が好きな氏の手により、さらっと作り上げたようでいて、あちこち手を入れられたこの作品は、愛らしい一品に仕上がっています。
   サイド・ウィンドウのフレームは、元のキットの合いがよくないため、切り離して洋白線で自作してあり、写真に撮るとよく見えなくて残念ですがダッシュボードや中のバックミラーも作り替えてあります。エキゾーストパイプも付け加えられ、キットのデカールには入ってないのですが、実車の写真ではラジエター・グリルの下に赤いモーガン・ウィングが入っているように見えるので、上の画像のようにデカールを自作してもらいました。ヘッドライトカバーのテープは、キットのデカールでは十字しか入っていませんが、ライトリムのぐるりにも貼り付けてあるので、細切りのマスキングテープに取り替えてあります。
<参考資料>
モーガン・モーター・カンパニーの公式ウェブサイト:http://www.morgan-motor.co.uk/
GAZOO.com 名車列伝、ウェブサイト
“The Illustrated Directory of CLASSIC CARS”, Graham Robson, MBI Publishing Co.
“Littlewheel Model Car Report”, Vol.001


 
Gallery へもどるEntrance
緑龍館 別館
緑龍館 別館
My Collections Gallery