← 前のページへ | → 次のページへ |
<2003年 3月末> | |
前のページから5ヶ月近くが過ぎていますが、その間ずっとこのホームページ作成にかかりっきりになっていて、肝心の模型作りがお留守でした。取り敢えず完成したシャーシとインテリアの現状をアップしておきます。既に昨年の11月始めの時点でここまでは出来ていました。 <シャーシの裏側> ミニのシャシーは下の写真のように、センター・ボディの前後に取付けられた独立のサブ・フレーム構造が特徴です。フロント側では、エンジンと一緒にサスペンションアームやサス・スプリング、ラジエターまでを四角い鉄枠のサブ・フレームに収めてあります。リアの側では、サスペンションとスプリング、バッテリー等がリア・サブ・フレームに収まります。このサブ・フレーム構造の為、ミニでは色々なヴァリエーション、前後を延ばしたボディを載せたエステートやバンなどの製造が可能でした。 |
|
趣味が模型作りの人としては、作ること自体が好きなもので、このように裏返しにしないと見えない部分、あるいは光をあてて虫眼鏡で覗き込まないと見えない部分なんかも、資料がある限り(あるいは想像できる限り)は一生懸命作り込みます。コード類の配線は、モールドを削り落としてパイピングに置き換えました。エキゾースト・パイプはステンレスパイプを曲げて取り付けてあります。ステンレスパイプは、中に真鍮棒や洋白棒を入れて、曲げたときになるべく潰れないようにします。それでも若干潰れるので、リュータなどで真円形になるように修正。エンドの角度が付いて折れ曲がる部分は楔型に切れ目を入れて折れ曲げます。隙間の穴はステンレス用の半田で塞ぎます。ステンレスの地銀と色が少し違いますが、まあいいでしょう。焼き鉄色はクリア・レッドやクリア・ブルー、スモークなどで適当に塗りました。 ボルトやナット類も虫ピンやエッチングに取替えてます。 |
|
<フロント・サスペンション> ウィッシュボーン・タイプのフロント・サスペンション。一応ダブルになるんでしょうか。 テンション・ロッドは細めの真鍮線に取り替えてあります。ディスクブレーキの部分はアクステオンの専用エッチング・パーツ。これは、「専用」のくせに何故か合いがとても悪く取り付けに苦労しました。 |
|
ディスクから延びているのは、ブレーキパイプです。 ミニのサスペンションは、スペースの節約と軽い車重による乗員の重量変化に充分対応できるようにする為、ラバーコーン・スプリングにフロント・ウィッシュボーン、リアはトレーリング・アームとちょっと変わった構造になっています。 |
|
サスペンション関係では唯一、サブ・フレームではなくボディに据え付けられたショックアブソーバの横で、サブフレームに収まっているのがラバーコーン・スプリングです。このラバーコーンは小さな巾の動きで充分な荷重を受けることが出来るスグレモノ。「運転して楽しいクルマ」というミニに対する一般的な評価は、このドライバーの意志がダイレクトに伝わるサスペンションの構造に由来します。 | |
<リア・サスペンション> リアのトレーリング・アーム・サスペンション。リア・サスペンションのアームと四角く平たいサブフレームの中に収まったモールトン・ラバーのスプリングが車体に対して平行/水平に置かれているのが分かります。 ドラムブレーキ裏側のサイドブレーキ・リンケージなどは、真鍮線やニクロム線を巻きつけて作ったスプリングなどで、丸一日掛けて手を入れて作ったのですが、黒くて細かすぎるためどうなっているのか自分で見ても(今では忘れてしまって)よく分かりません。 |
|
ラバーコーン・スプリングが覗いて見えますね。実車では、フロントと同じ仕様のものが用いられています。左下に見える四角いものがバッテリー・ケース。 | |
リアのショックアブソーバは、金属製のメッキパイプに、さかつうのフレキシブルワイヤを黒く塗ったスプリングを巻きつけて作りました。 リア・シートの裏側が がじがじになっているのは、リアシート背後の天板とボディの隙間を無くす為、シートを本来の角度より傾けて接着してあるからです。ここの接着が甘くて後で折れたりすると大変なことになるので、プラ板で支えを作りプラリペアを接着剤代わりに使って絶対に取れないようにしてあります。天板とリアボディ裏側の隙間は元々、リア・ウィンドウを挟み込むスペースですが、ここは塩ビ板に取り替える予定で外からもよく見えるため、隙間を無くすことにしました。またリアシートは切り離してスペアタイヤを挟むので、背もたれの角度が少し変わっても目立ちません。 |
|
← 前のページへ | → 次のページへ |
Entrance |
MORRIS MINI COOPER 1275S RALLY (1967 Monte Carlo Rally Winner) TAMIYA 1/24、Plastic Model 2/10 page |