イ ラ ク の 惨 禍 |
DO NOT INVADE IRAQ ! |
|
<2003年 3月14日>
← クリック 1.『新世紀へようこそ 095、日本の停滞、日本の迷い 2』、池澤夏樹 2.『来るべきイラク戦争:ブッシュ政権の動機を解読する』、Michael T. Klare 3.抗議情報 関連サイト < 2003年 3月20日 > ←クリック 1.ありがとう ブッシュ大統領 ! 2.反戦詩公募 多すぎて中止 − 米サイト < 2003年 4月4日 > ←クリック 13歳の少女がメイン州の平和集会で話したこと |
||
---|---|---|
<2005年 1月28日> お久しぶりです。前回から2年近くが経過しています。何回か更新しようと文章を書きかけたこともあったのですが、悪化一路の状況の悲惨な進展に何をどう考えたらいいのか、どう書いたらいいのかも分からず、おまけにブッシュも再選してしまうし。 もう日本ではイラクに対する関心も薄れており、バグダッドやその他のイラクの町で、自爆テロのため何人何十人の人が死のうが、「ああ、またか」くらいの感想しか抱かないのが一般化しているようです。(ぼくも含めて)人間てこんなもんなんでしょうね。報道も通り一片のものだけ。日本が積極的に介入しているイラクで、戦争が終わってから今、一般市民の生活がどう変貌してしまったのか、具体的な報道は殆どありません。イラクに入っている日本のジャーナリストも殆どいないようなので、土台報道自体に困難もあるのでしょうし、何とか勇躍現地で頑張っているフリーのジャーナリストがいたとしても、運悪く拉致でもされちゃうと、日本政府だけでなく世論からも、同情されるどころか『自己責任』で顰蹙の対象になってしまうご時世ですから。イラクに対して積極的な関心を持つ層というのは、「非戦闘地域」に派遣されている自衛隊のご家族の方たちぐらいなのでしょう。これでもし、残念なことに悲惨にも、人道支援に励む自衛隊に何か事故が発生したら、日本のマスコミがまたワアーっと騒いで、また暫らくすれば元の木阿弥になっちゃうだけなのかな。ひょっとして日本の一般大衆には、(日本が積極的に介入している)イラクの現在の有様なんて関心もないし知りたくも無い、なんて深層心理が働いていて、マスコミもそれを察知して報道を避けているんじゃないかとか勘ぐると、またもや暗澹としてきます。 以下は、ぼくの参加しているメーリング・リストから。 知り合いの<竹>さんが、アメリカのフリー・ジャーナリストによるイラクの一般市民生活のレポートを翻訳したものを、転載させていただきました。あれは酷い戦争でしたが、しかも未だに終わってはおらず、ますます酷いことになっています。 |
||
イラク市民の被害状態が日本の主流メディアでは全く報道されないのはどうしてか。(米国でも主流メディアでは全く報道されないので、戦争当事国の国民の目は塞がれていることになる。欧州では報道されているし、アルジャジーラのようなアラブメディアももちろん報道している。この報道ギャップがもたらす現状認識のアンバランスは大問題だろう) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 イラク 惨禍 ダー・ジャマール Dahr Jamail 1月7日2005年 http://www.zmag.org/content/showarticle.cfm?SectionID=15&ItemID=6974 イラクの被害状況だって? いったいどこから始めてよいものか。12ヶ月のうちの7ヶ月をイラクで活動した後でもまだ、被害状況を説明しようと考えただけで、私は圧倒されてしまう。 ブッシュ政権によれば、この違法な戦争とイラク占領は、3つの理由で行われた。第一は、未だ発見されない大量破壊兵器である。第2は、サダム・フセイン政権がアルカイダと連携していたからだが、これについては全く証明されなかったことをブッシュ大統領自らが認めている。第3の理由は、イラクの自由作戦Operation Iraqi Freedomというこの侵略行為の名称自体に刻印されているように、イラク国民を解放することにあった。 だから、今では、イラクは解放された国である。 私は、解放されたバグダッド市とその周辺地域に12ヶ月に亘り、中断を含めて滞在してきたが、それには4月の包囲作戦中ファルージャ市内に滞在したことも含まれるし、兵士による警告射撃弾が頭上をかすめたことも一度ならずあった。私は、南部、北部、イラク中央部を広範に旅した。2004年の最初の数ヶ月の私の経験は、この時期は外国人ジャーナリストがこの国を旅することがまだ容易だったのだが、この年の(そして疑いなく2005年もまたそうなるだろうが)残りの日々に訪れることになる恐怖の、強烈で、予言的ですらあるものを垣間見させてくれた。今では忘れられた昨年前半にもどり、我々のイラク占領の比較的初期でさえ、イラク人にとって事態がいかに過酷なものであったのかを思い起こすことは重要である。 現在と同様にその当時でも、我々の侵略と占領はイラク人にとって、解放は基本的人権からの解放であり(アブグレイブでも他の場所でも、今もまだ日常的に続いている、アググレイブ収容所で行われた残虐行為を考えてみたまえ)、正常に機能するインフラからの解放であり(機能不全の電気システム、何マイルも続くガソリン購入のための行列、街に溢れる生下水を考えてみたまえ)、生活する都市全体からの解放だった(空爆その他の手段で今や壊滅状態のファルージャ市を考えてみたまえ)。 <反故にされた約束> 新顔のジャーナリストにさえ、昨年初頭の数ヶ月間で我々がイラクにもたらした解放なるものの正体が、イラク人にとって特に目新しいものでなかったことは、容易に理解できた。アブグレイブ収容所内で起きた恐るべき行為について、アメリカのメディアがこれを報道すべき時期が来たと判断するより遥か以前に、祖国の「解放者たち」が同胞を拷問し辱めていることを、大方のイラク人は既に知っていた。 例えば2003年12月に、ある男性がバグダッドで、アブグレイブの残虐行為を話題にして、私にこう言った。「彼らはどうしてああいう手段を使うのか。サダム・フセインだってあんなことはしなかった! これはまともなやり方ではない。彼らはイラクを解放するために来ているのではない!」 そしてその頃には、八方塞がりのイラク市民に寒々とした冗談が流行り始めていた。昨今のバグダッドで非常に人気を集めているブラックユーモアを効かせて、私がインタビューした、最近アブグレイブから釈放された拘留者は言った。「アメリカ人は我が家より先に、俺のケツに電気を引きやがった!」 サディク・ゾマンは私が見たうちでも典型例に近いだろう。2003年7月にキルクックの自宅から連れ去られてから、ティクリット近くの軍事拘留施設で拘束され、1ヵ月後にサラハディン総合病院に、米軍によって置き去りにされたのだ。彼につけられたマイケル・ホッジス中佐署名のカルテは、ゾマン氏が熱中症によって生じた心臓麻痺に起因する昏睡状態にあると述べていたが、彼の頭部が昆棒で殴打されていたことに言及することも、ペニスと両足の裏に電撃による火傷痕が残され、身体中に痣や鞭で打たれたような跡がついていたことを記すこともなかった。 私は、バグダッドのがらんとした住宅に、彼の妻ハシュミヤと8人の娘たちを訪ねた。持ち物のほとんどは、生活のために闇市で売り払われていた。ベッドの上で扇風機がゆっくり回る下、ゾマン氏は空ろな瞳で天井を見つめていた。小型の非常発電機が戸外で唸っていたが、バグダッド市の大部分と同じく、この近所では一日平均6時間しか電気が来ないのだ。 大学に籍を置く娘のリームが、家族全員の気持ちを代弁してこう言った。「こんなことをするアメリカ人を憎みます。アメリカ人は父を奪っただけでなく、私の生活も奪ったのです。父を、祖国を、私の生活を破壊したことに対して、アメリカ人が報復を受けるように、私は神に祈ります」 私が自宅を訪問した2004年5月時点で、アブグレイブに蔓延していたイラク人拷問に関与した兵士の1人の軍法会議は、既に行われていた。彼にはある程度まともな刑期の宣告が下ったが、イラク人は大して感銘を受けなかった。イラク人はここでもまた、別に新たな実例の必要もなかったのだが、拘束イラク人の扱いに関して行いを改めるというブッシュ政権の約束が、安全で繁栄したイラク建設を助けるとした約束同様の空言であることを確信したのだ。 昨年のことだが、このような悪質な行為に加担した者に法の裁きを与えるという空約束は、アブグレイブ収容所を透明で開かれたものにするという約束と共に、中にいる、愛する者たちに会うために収容所の門の近くで待つ、困惑した家族たちに突きつけられたのだ。肌を焦がす5月の太陽の下、アブグレイブ刑務所の外の、埃っぽくて、みすぼらしい、厳重に警備され鉄条網に囲われた「待合所」を、私は訪れた。そこで、落胆した家族たちから、次から次へと恐怖の物語を聞かされたが、彼らはこの荒地の一角に倦むことなく集まり、最悪の施設に入れられている誰かとの面会をひたすら願っていたのだ。 白い長衣(ディスダッシャ)に身を包んで固い地面の上に一人座りこみ、ヘッドスカーフを乾いた熱風に物憂げにはためかせ、あたかもコンクリートの壁を透視して、中にいる彼の32歳になる息子アッバスの姿を見ようとでもするように、リル・ムハマッドは近くの刑務所の高壁を一心に見つめていた。通訳のアブ・タラットが私たちと話すつもりがあるかと尋ねると、しばらく間があってから、リルはゆっくりこちらを向いて、ひとこと言った。「私はこの地面に座り、神の助けを待っているのです」 彼の息子は、武器のひとつすら発見されなかった家宅捜索に続いて、いかなる容疑でも告発されないまま、アブグレイブ収容所に既に6ヶ月収監されていた。リルは手に入れたばかりのクシャクシャの面会許可証を持っていて、そこには息子と面会できると約束されていたが、その面会の日付は3ヵ月先の8月18日になっていた。 私がそこでインタビューしたみんなと同様に、リルは、少し前の軍法会議にも、数百名の収監者の釈放にも、慰めを見つけていなかった。「あの軍法会議はナンセンスです。イラク人も傍聴できると言っていましたが、できませんでした。あれはインチキ裁判でした」 その時に、兵士を満載し、小窓から銃口を突き出した軍用車両の車列が施設の門を、騒音を立てて通過したので、まきあげられた巨大な砂埃がそこにいた全員を包み込んだ。別の収監者の親であるサミア夫人は砂埃を手で払いながら言った。「私たちが今置かれている状態を世界中の人に見てほしいものです」 そして訴えかけるように付け加えた。「あの人たちは私たちに、何でこんなことをするのでしょうか」 昨年の夏に、英語教師として働いていたこともある、親切な55歳の女性をインタビューした。彼女は4ヶ月間に亘って拘束されたが、収監された場所は、サマラ、ティクリット、バグダッド、そしてもちろんアブグレイブにも及んだ。彼女が言うには、一晩通して眠るのを許されたことは一度もなかった。彼女は一日に何度も尋問され、十分な水や食料も与えられず、弁護士や家族との連絡も認められなかった。彼女は、言葉によって、また精神的に虐待された。 しかし、これが最悪の事態ではなかったことを、彼女は保障した。それより遥かにひどかった。彼女の70歳の夫も拘束され、殴りつけられた。7ヶ月に及ぶ殴打と尋問の末、彼は米軍に拘留されたまま、収容所で死亡した。 彼女は夫について話しながら泣いていた。「夫がここにいてほしいです」 彼女はすすり泣き、立ち上がると、我々にではなく、部屋に向かって話しかけた。「夫がいなくて本当に寂しいです」 彼女は水気を切るようなしぐさで両手を振り、次に胸を抱えるようにして、また少し泣いた。 「あの人たちは私たちに、何でこんなことをするのでしょうか」と彼女は尋ねた。何がどうなっているのか私にはまったく理解できない、と言った。なぜなら、彼女の2人の息子も拘束され、彼女の家族は完全にバラバラにされたから。「私たちは何も間違ったことをしなかったのに」、そう言って、彼女はすすり泣いた。 インタビューを終えて自分達の車にもどる段になってはじめて、夜の10時を回っていることに気がづいたが、危険な夜のバグダッドで、戸外にいるには既に遅すぎる時刻だった。だから夫人は夕食を一緒にどうかと私たちにたずね、その間にも、彼女の恐るべき物語を聞きとる時間を私が割き、それについて書いてくれることに礼を言い続けていた。私には言葉がなかった。 「ご親切はありがたいのですが、私たちは家に戻らなければいけません」と、アブ・タラットが言った。この時になると、我々はみな泣いていた。 車の中、バグダッドハイウェイに沿って、満月に向かってまっしぐらに道を急ぎながら、アブ・タラットと私は無言だった。最後に、「何か言うことがありますか。言葉が見つかりますか」と、彼が尋ねた。 私には何の言葉もなかった。ひと言もなかった。 <破壊されたインフラ> イラク国内のあらゆるものが、粉砕されたインフラと、ほぼ完全な再建の欠如を背景として存在する。アメリカ人が最も得意なのは、ここでもまた、約束と政治宣伝(プロパガンダ)であることが判明した。連合軍暫定当局(CPA)がバグダッドのグリーンゾーン(米軍管理区域)からイラクを統治していた期間中、彼らの配布したビラは、次の2004年5月21日発行のようなものが多かった。「連合軍暫定当局は先日、ラマディ・カルバラ・ヒラのイラクの子供達に、数百個のサッカーボールを与えた。ヒラのイラク女性達がサッカーボールを縫製し、ボールには次のような言葉で刺繍が施されていた。『我々全員が新生イラクの当事者である』」 ところが新生イラクの根幹を成す事実に目をやれば、失業率は50パーセントで未だ上昇中であり、バグダッド市内の恵まれた区域でも送電時間は一日平均6時間であり、治安なるものは全く存在しない。治安状態の悪化が再建計画を、現状のまま、ほぼ完全停止状態に追い込む以前の、2004年1月までさかのぼっても、またこの時点でイラク戦争が公式に終結してから9ヶ月経過していたが、事態は既に大災難の一歩手前だった。例えば、中央部ならびに南部イラクのほぼ全域で、飲用水の欠如はあたり前だった。 私は当時、水部門の再建がどのように行われてきたのかを正確に記録するべくレポートを作成中であり、その水部門の責任の大半はベクテル社にあった。この巨大企業は、2003年4月17日に、密室で、6億8千万ドルの入札外契約を与えられ、この金額は9月に10億3千万ドルに引き上げられた。次にベクテル社は、計画を2005年12月まで延長する、18億ドル相当の追加契約を勝ち取った。 その当時、この頃は西側ジャーナリストの移動ははるかに容易だったが、バグダッドを出て、今ではアメリカ人が「死の三角形」と呼ぶヒラ・ナジャフ・ディワニヤに抜ける行程中、人々の飲用水の状態をチェックするために、私は途中にあるいくつかの村に立ち寄った。ヒラの近くで、皺だらけの顔をした老人が、彼の水汲みポンプが貯水槽の脇にほったらかしにされている様を見せてくれたが、それは電気が来ていなかったからだ。 村で手に入る水には、水源にしみ出す大量の塩類が混入していたが、これは近くにある水処理場を復活させるという契約義務を、ベクテル社が守らなかったせいだ。近隣の別の村には塩類の問題はなかったが、吐き気、下痢、腎臓結石、激しい腹痛、更にはコレラの事例すら増加していた。これもまた、私が訪問した村々では一般的な傾向であることが後に分かった。 この後の旅程は、急ぎ足で、ヒラ、ナジャフ、ディワニヤの、近隣や市内の村々を回るものになったが、それぞれの村に飲用水はなかった。古代バビロニアに近いヒラには、水処理プラントと給水センターがあり、主任技術者のサルマン・ハッサン・カデル氏が管理していた。カデル氏が私に教えてくれたところでは、彼の管轄下にあるほとんどの村には飲用水がなく、壊れた給水システムを修理するためのパイプも彼の手元にはなく、ベクテル社やその下請けからの連絡もなかった。 彼は、多数の人々が、お決まりの疾病リストに載っている病気に罹っていることについて話した。彼は私に語った。「ベクテル社は調査もしないまま、金をすべて使っています。ベクテル社は建物にペンキを塗っているけど、それでは汚染水を飲んで死んでゆく人々にきれいな水を提供することにならない。ビルにペンキを塗るかわりに水汲みポンプをください、そうすれば、もっと多くの人に水のサービスを与えられるって、私たちは彼らにお願いしているんだ。アメリカ人がここに来てから何も変わっていません。ベクテル社が無駄金を使っていることは分かっているけど、それを証明できないんです」 ヒラとナジャフの間にある別の小村では、1500人の村人が、住宅のそばをゆっくり流れる汚れた小川から水を飲んでいた。村人全てが赤痢に罹り、多くの人に腎臓結石があり、驚くほどの数の人がコレラに罹っていた。病気の子供を抱えた村人が私に語った。「アメリカ軍の侵攻以前は、まだずっとましだった。その頃には、24時間給水があった。今じゃ私らはこの汚水を飲んでいるけど、これしかないんだからね」 翌朝、私はナジャフ近郊の村にいた。この村はナジャフの給水センターの所轄下にあった。地面に大きな穴が掘られていて、そこに予め設置してあるパイプを使って、村人は水を吸い上げていた。水を集める時分には、夜のうちにその汚い穴に水が溜まるのだ。その朝、女性たちが穴の底に残った汚水を集めている間、子供達は穴の回りにたむろしていた。誰もが水が原因の病気を患っているように見え、村人の話では、汚染されていない水が実際に手に入る近くの工場に向かうべく、交通量の多いハイウェイを横断しようとして、子供が何人か死んだのだそうだ。 6ヵ月後の6月に、私は、バグダッド市内の巨大スラムであるサダー・シティーにあるチュワダー病院を訪問したが、そこでは当時、一日平均3000人の患者を診ていた。筆頭管理者であるカシム・アルヌウェスリ医師は、占領下で彼の病院が直面している苦境を、即座に説明し始めた。「あらゆる医薬品が不足している」と彼は述べ、こんなことは侵攻以前にはめったに起こらなかったことを指摘した。「禁止されていることですが、注射器や、時には注射針まで、再使用しなければならない時があります。どうしようもありません」 もちろん次に彼は、私が話をした他の医者たち同様、恐るべき水問題を、この地域のどこにも汚染されていない水が手に入らないことを話題にした。「もちろん、チフスやコレラや腎臓結石があります」と、当然のように彼は言い、「しかし、今では非常に稀なE型肝炎が見られ、それがこの地域ではあたり前になってきたのです」と続けた。 下水が溢れ、ゴミだらけのサダー・シティーの市街地を走り抜けたときに、「ベトナム通り」とスプレー絵具で描かれた壁の横を通過した。その下には、明らかにアメリカ人解放者宛てに、次のような文章があった。「ここをお前たちの墓場にしてやる」 今日、インフラの崩壊という点では、バグダッド市の他の区域も、サダー・シティーが当時も今も同様に苦しんでいるような事態に陥り始めている。サダー・シティー再建計画のための資金は上乗せされたが、ほとんどの場合に、いかなる作業もなされていないようだし、バグダッド市の大方の地域でも同様である。 一方、進行中の燃料危機のせいで、人々は燃料タンクを満たすためにガソリンスタンドで2日間も順番待ちをしているし、市全域では多くの時間を発電機に頼っていて、サダー・シティーのような恵まれない区域では、1日のうち4時間しか電気が来ない。 <破壊された都市> 占領軍の強引な戦術は現実のイラクでは当たり前になってきた。私は、いつも着衣のまま就眠する人々をインタビューしたが、それは家宅捜査が日常茶飯事だからだ。軍のパトロールが攻撃されたときには、多くの場合、兵士たちは単に動くものならば何にでも無差別に発砲する。もっと頻繁に起こるのは、占領軍の空爆によって、市民に死傷者が多数発生することだ。このような恐るべき状況が、2年に満たない占領で、10万人以上の死傷者を市民にもたらしたのである。 そしてファルージャ市だ。ファルージャの3分の2は今では爆撃や砲撃で瓦礫と化し、ほとんどの住民が自宅(その多くは既に存在していない)に帰ることを許されないまま、廃墟の中で戦闘が続いている。先月そこで行われた残虐行為は、色々な点で、昨年四月の米海兵隊による失敗に終わった包囲作戦と類似しているが、今回のほうがスケールは遥かに大きい。それに加えて今回、市内に残っていた家族からの報告は、写真証拠と共に、クラスター爆弾以外にも、米軍による化学ならびに焼夷兵器の使用を示唆している。2004年最後の週に帰宅を許された少数の住民には軍作成のパンフレットが渡され、そこには市内ではいかなる食料も水も口にしないよう指示されていた。 昨年5月のファルージャの総合病院で、1ヶ月に及んだ最初のファルージャ包囲期間中に起きた様々な残虐行為について、医者たちは私に語った。整形外科のアブドル・ジャバー医師の話では、記録を欠いているために、治療した患者の数も死亡者の数も正確には分からないということだ。このような事態の第一の原因は、市からユーフラテス川を挟んで対岸に位置する中央病院が、4月中のほとんど、海兵隊によって閉鎖されていたことにあったが、このような事態は2004年11月に再現されることになる。 彼の計算では、4月中に少なくとも700人がファルージャで殺された。「私は5ヶ所のセンター(地域診療所)で働きましたが、そのような場所からの数字を集計すると、この数になります。更に、我々のセンターに到着する前に、多くの人が埋葬されたことを忘れてはいけません」と彼は言った。 近くのファルージャ市ジュラン地区の方角から風が吹けば、腐乱死体の鼻をつく悪臭が(この臭気は、また再び、ファルージャに典型的な臭いになったわけだが)、彼の見解をはっきり証明していた。その当時でも、米軍戦闘機がクラスター爆弾をファルージャ市に投下したと、ジャバー医師は主張していた。「多くの人がクラスター爆弾によって死傷しました。もちろん、彼らはクラスター爆弾を使用しました。私たちはその音を聞きましたし、爆弾に命中した人を治療したんですから!」 もうひとりの整形外科医のラシッド医師はこう言った。「死亡者のうち少なくとも60パーセントは女性と子供でした。ご自分で墓に行けば分かりますよ」 私は既に殉教者墓地を訪れていて、明らかに子供達用に掘られた、数多くの小さな墓を実際に見ていた。クラスター爆弾の使用について、彼はジャバー医師と同じ意見であり、「私はクラスター爆弾をこの目で見ましたよ。証拠なんて必要ありませんよ。爆弾の多くは私たちが治療した人たちの上に落ちてきたんですから」と付け加えた。 彼の病院が対処しなければならなかった医療危機に関しては、戦闘開始から最初の10日間、ファルージャからバグダッドへのいかなる緊急搬送も米軍が認めなかったことを、彼は指摘した。「市内の患者移動すら不可能でした。我々の救急車が外に見えるでしょう。米軍の狙撃手が医療センターのひとつの中央出入り口を射撃したんです」と彼は言った。確かに数台の救急車が病院の駐車場にあり、そのうちの2台はウィンドシールドに弾痕があった。 両医師は、米軍からは何も連絡を受けていないし、いかなる援助も軍から提供されていない、と語った。ラシッド医師はこの状況を次のように総括した。「彼らが送りつけるのは爆弾だけで、医薬品ではない」 既に荒廃したファルージャのある場所で、車に向かって歩いていたら、一人の男が私の腕を掴んで叫んだ。「アメリカ人はみんなカウボーイだ。これがあいつらの歴史さ。インディアンに、ベトナムで、アフガニスタンで、奴らがしたことを見てみろ! 今度はイラクの番だ! 別に驚きはしないさ」 そしてもちろん、これは2004年11月のファルージャ市完全包囲開始以前のことだ。ファルージャにおける4月の軍事作戦は、これが抵抗運動の拡大を生み出したことは証明されているが、2004年初めの数ヶ月の他の多くのことと同様、はるかに大規模な来るべきものの前ぶれに過ぎなかった。最新の包囲作戦の目的は、抵抗運動を押し潰し、1月30日に予定されている選挙ために治安を強化することにあったが、4月と同じく、その結果は治安強化にはほど遠かった。 ファルージャ市破壊の結果、単に戦闘は別の地域に広がり、激しさを増した。イラク人家族たちは、現在、イラク第3の都市であるモスールから逃げ出しているが、それは、抵抗勢力に対する空からの攻撃が近いという警告のせいである。少なくとも1日に1回の自動車爆弾は、今では、首都では当たり前である。バグダッドでは、武力衝突は恐ろしいくらい定期的に噴出し、これは、ラマディ、サマラ、バクバ、バラッドのような町でも同様である。 戦闘の激化は双方についていえる。双方がそれぞれ暴力性を増してゆき、米軍の戦術はますます強引なものになってゆくばかりだし、米軍がそうすると共に、イラクの抵抗勢力もその規模と軍事的効果を高めてゆく。モスールに対するいかなる「包囲作戦」も、このダイナミズムを後押しすることにしかならないだろう。 ファルージャ市に対する最近の攻撃の後に続くメディアの完全締め出しにもかかわらず、市街地や破壊されたモスクで犬が死体を食べているという話は、燎原の火のごとくイラク中に広まったし、このような報告は、解放者たちが祖国の残忍な帝国主義的占領者と変わるところがなくなったという、今ではほとんどのイラク人が抱く確信をより強固にするだけだ。こうして、抵抗勢力は更に力を増す。 ところが、イラク人の間では、抵抗勢力の拡大はとっくの昔に予想されていた。私にとって示唆的な出来事は、昨年6月、バグダッドで連日のように自動車を使った自爆攻撃が続く中で起こった。窓ガラスが壊れ弾痕が穿たれた自動車が炎に包まれている場面がテレビで放映されているときに、既に暴力にとことん嫌気がさした中年男である、私の通訳のハミッドは静かに言った。「ついに始まった。これは始まりに過ぎないし、決して終わることはない。6月30日の後でもね」 この日付はもちろん、かなり以前に約束された新生イラク政府に「主権」が委譲される日であり、この日以降イラク国内の暴力は静まり始めると、米国高官たちは力強く予言していた。これと全く同じ、予想とそれに反する現実というパターンは、現在、来るべき選挙に関して見ることができる。 3週間前、イスラム教指導者である私の友人がバグダッドを訪れた際に、アブドゥラという彼の友人の年長の大学教授を伴って、私と昼食を共にした。食事中にアブドゥラは、今ではよく耳にするある感慨を表明した。「ムジャハディーン(イスラム戦士)は祖国のためにアメリカ人と戦っている。この抵抗運動(レジスタンス)は私たちにも受け入れられる」 ブッシュ政権は最近になって、イラク国内の兵士の数を13万8千人から15万人に増員したが、米高官の発言によれば、これは来る選挙のために治安状態の改善を保障するものである。このような兵士の増員はベトナムでも起きた。当時それは戦争拡大と呼ばれたのだ。 今私が懸念するのは、来年の1月にも「イラク惨禍」という表題のレポートを私が書いていて、そのレポートでは、2004年末のひどい数ヶ月(2004年の前半はその単なる前兆に過ぎなかった)が、来るべき恐怖の予兆に過ぎなかったと判明するのではないかということだ。そうなれば、2006年、2007年は、どうなってしまうのだろうか。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 これは1月7日付の、ジャーナリストDahr Jamailによる“Iraq:Devastation”という報告の全訳である。 ダー・ジャマールは米国人で、1月16日現在、イラク国内でまともな取材活動を行っている、ほぼ唯一の西側の独立ジャーナリストである。 報告の中で触れられている、ファルージャ攻撃による市民の犠牲者の写真は次のページで見ることができる。あまりの悲惨さに言葉もないが、これが現代の戦争の実相ならば、イラク占領への我が自衛隊の関与を支持するにしても反対するにしても、ここから目をそむけることはできない。 |
||
http://dahrjamailiraq.com/ この<竹>さんのメールで紹介されていた上記のページは、あまりにも悲惨なので私は目を背けることにして、本サイトでは紹介致しません。この URL は、ダー・ジャマール記者によるイラク報道サイトのトップページです。 |
||
Entranceトップページへもどる |