Ferrari 250GT California Spyder
Le Mans 1960

MR Collection, 1/43, Resin

フェラーリ 250GT カリフォルニア・スパイダーは、ぼくの世代の人間にとっては『スポーツカー』という言葉が持つイメージの、アイデアル・タイプみたいなクルマではないでしょうか。歴代フェラーリ・スパイダーの中でも最も高い人気を誇るカリフォルニア・スパイダーは、アメリカに於けるフェラーリ・ディーラーのルイージ・キネッティ(戦後第一回目1949年のルマン24時間レースで、166MMを殆ど一人で駆って優勝を勝ち取ったご本人です)らの進言により、1958年、250GT カブリオレをアメリカ市場向けに、よりアグレッシブでスポーティに鍛え直したものとしてデビューしました。ピニンファリーナによる流麗なデザインのボディは、スカリエッティのワークショップで主に生産されたとのことです。
2600mmのホイールベースを持つボディに搭載された V12気筒 2953ccのエンジンは、240HP/7000rpm.のパワーを発揮しました。キネッティらの要望により作られた総アルミ・ボディのコンペティション・ヴァージョンは、1959年のルマンで5位入賞を果たしています。このキットは、その翌年から発売されたショートホイールベース(SWB、2400mm)のモデルで、同じくキネッティの率いるノースアメリカン・レーシング・チーム(N.A.R.T.)によるルマンの出場車ですが、22時間でエンジン・トラブルの為、リタイアしました。
ちなみにこの年、1960年のルマン優勝車は、オリヴィエ・ジャンドビアンとポール・フレールのドライブによる同じくフェラーリ250 TR60でした。3位のアストンマーチンを除くと、1位から7位までをフェラーリ勢が独占しています。
カリフォルニアのショートホイール・ベース化は、250GTベルリネッタ SWBのレース・シーンでの活躍によるものですが、ぼくもカリフォルニアはこのSWBのスタイリングの方が好きです。当時の実車もこちらの方が人気があったみたいで、有名人の愛好者も多かったとか。ロジェ・バディムがブリジット・バルドーにプレゼントしたのもエンジンがレーシング・チューンされたこのSWBですし、ジェームズ・コバーンの愛車もSWBでした。
カリフォルニア・スパイダーの生産台数は、LWBが49台(1958-1960)、SWB 60台(1960‐1963)の合計109台です。SWBは、LWBヴァージョンより軽量化されただけではなく、エンジンの方も280HP/7000rpm.にパワーを強化されました。コンペティション・ヴァージョンのほうは300HPまでチューンナップされていたとのことです。
MR コレクションのこのモデルは、流麗なフォルムと清楚なレーシング・ホワイトの塗装とともに、いつもの繊細なつくりが目を惹く、とても魅力的なモデルです。ストリート・ヴァージョンでオープンのフル・ディテイル・モデルも発売されていますが、カリフォルニアはやはりプロポーション・モデルの方がいいですね。特に目立つのは、繊細な作りのボラーニ・ワイア・ホイール。通常のエッチングではなく確かボシカ特製の編み込み式のものだと思います。三つ爪スピナーもキャスティングではなく、ひきもの加工のもので実感を高めています。
惜しむらくはフロント・ヘッドライト・カバーの接着剤。上の写真で見ると分かりますが、購入後数年経過してクリアー・ボンドが黄変してきてしまいました。
美しいフェンダーやテール・フィンのカーブを際立たせる為、撮影時には横からライトを当てて見ました。
ダッシュボード中央の5連メーターがカリフォルニアの特徴です。実車の大きな速度計は、190mphまで刻まれていたとか。手元の資料での最高速度は、155mph(時速 250km)となっております。
Gallery へもどるEntrance
緑龍館 別館
緑龍館 別館
My Collections Gallery